マーニーが考えた事

一歳の男の子を育児中のマーニーによる徒然備忘録

胎児超音波検査を受けた話 前編

【妊娠経緯】

第1子が1歳10ヶ月になる頃、9週で初期流産をしました。

その後1回生理を見送り2回目のAIHで双子を授かりました。

タイトルとはズレた話ですが、第1子から数えて計5回AIHを受けて3回妊娠(人数としては4人)した事になります。

なかなか凄い確率ではないでしょうか?

 

排卵誘発剤クロミッドを服用していた為、通常より多胎妊娠の可能性が高い事は知識としては知ってましたが、実際に双子を妊娠するとは。。。

子供は2人と漠然と考えていた私は喜びよりも戸惑いが大きかったです。

 

【今回出生前診断を受けた理由】

第1子の時は悩んだ結果、出生前診断は受けませんでした。

もし子供に何かあっても1人なら育てられると考えたからです。

。。。などとカッコつけた事を言ってますが実際は悩んでるうちに適切な時期を逃したからです。

しかし第2子となると話は別、第1子の負担などを考えて必ず受けようと考えていました。

 

【胎児超音波検査にした理由】

当初検討したのは新型出生前診断 NIPTです。

かかりつけの先生に聞いた所、認可でも無認可でも検査に違いはない、カウンセリングなどの充実の違いです、との事で無認可で受けるつもりでした。

仕事をしつつ育児をしつつ夫婦でカウンセリングを受ける時間的余裕はないと判断したからです。

クアトロ検査は確率しかでないしあんまり意味はないと言われ候補から外しました。

 

ネットで検索しまくって東京近郊で受けられる所を数カ所ピックアップして値段一覧を作りました。

16万〜ですね、高いです。

どうせなら全染色体検査と微笑欠失も受けようかなーと考えていた矢先、とあるブログが目に入りました。

なんと双子の場合は基本検査(21.13.18トリソミー)しか出来ないとのこと。

しかも性別も2人のうちどちらかにY染色体があるかどうかしかわからない、つまり男の子が含まれるかどうかしか分からないとのこと。

念のためヒロクリニックのお問い合わせフォームから問い合わせしました。

ゴールデンウィークのど真ん中の祝日の真夜中に送ったにも関わらず、1時間と経たず返事が来ました!ビックリ

回答は基本検査しか出来ないという事で間違いありませんでした。

更に双子の場合、初期はバニシングツインの可能性があるため、エコー直後の方が確実とのお話でした。

そのため10週に入ったらすぐ受けようと思ってましたが、12週の検診後まで延期する事にしました。

 

人間時間があると色々考えます。

双子ということはどちらか一方に染色体異常があった場合、異常がある方だけを中絶する事はできません。

出産時36歳の私のダウン症を産む確率は年齢から見ると1/229です。

私としてはかなり高めの数値です。

しかし2人ともダウン症の確率はわずか1/52441という事になります。

結果が陽性だった時に私たち夫婦は産む産まないの決断を出来るか不安になりました。

NIPTの偽陽性率は低いです。

検査を受ける事に怖気付いてしまいました。

 

そんな時たまたま「当院で初期胎児ドッグが受けられるようになりました!」というサイトが出てきました。

胎児ドッグについての知識はほぼなかったので色々ググった所、

1.染色体異常の確率をそれなりの精度(80%程度)で出してくれる

2.お値段お安めで1人当たり3-4万円(双子は2倍かかります)

3.染色体異常以外の体の異常を見てくれる

という事がわかりました。

この3が重要で、染色体異常かどうかの検査ではなく、あくまで胎児の状態を細かく見てくれる検査という位置付けなんだ!とこじつけて自分を納得させる事に成功しました。

 

結果的には受けてよかったです。

実際受けた話はまた次回に。

水子供養

先日水子供養の法要を行ってきました。

初めての事だったのでひたすらネットで検索してなんとか無事法要終了しました。

 

水子供養をお願いしたのは近所のお寺です。

夫実家とも私実家とも宗派は違いますがそこは気にしません。

家から近くていつでも行けるというのを第一条件だ探しました。

幼児を見たくないという方も多いと思い、合同供養も考えませんでした。(1歳児がいます。)

 

1時間の枠を予約して本堂で読経してもらい、その後水子供養の観音様を拝みに行くという流れでした。

お布施として30000円、お花代として2400円、卒塔婆代として4000円、その為お供物2000円程度、子供用お供菓子1000円程度でした。

 

エコー写真は手元に残したかったので持って行きませんでした。

 

ネットでググると遠方だけど大丈夫!読経しときますよ!みたいなのが沢山ありましたが、しっかりとこの耳で読経を聞きたかったので近場で選んで大正解でした。

家族3人のためにしっかり読経して頂けました。

素人なんで読経の意味なんてわからないですが、法事をした事で心に区切りをつけられた気がします。

掻爬手術

先日、残念ながら8週で心拍が止まってしまった我が子の掻爬手術を受けてきました。

これから受ける方の参考になればと思います。

ちなみに受けたのは産科ではなく不妊治療専門クリニックです。

 

9:00

主人と病院までタクシーで移動。あいにくの雨です。

0時から絶飲食ですが、湿度が高いせいかそこまで渇きは酷くないです。

 

9:30

診察

胎児の様子を確認。前回から変わりなし。

手術の前処置として子宮口を広げるためのラミケンを入れます。

ラミケンとかラミナリエと言えば痛い!という印象でしたが経産婦の私はうぅ。。。程度の痛みでした。

人工授精の時と同じくらい。異物感もそんなにありません。

だんだん膨れてきて痛むのかな?とも思いましたがそんな事はありませんでした。

 

10:00

病室に入って手術着に着替えました。

横になっててもいいし、ご主人の所(待合室)に行ってもいいですよと言われましたが、手術着一枚では心許ない感じだったので病院で横になってました。

主人は仕事へ。

 

10:30

点滴開始。

静脈に針をいれます。右手は上手く刺さらず、左手で成功。

ブドウ糖か何かを入れます。

トイレはご自由にと言われたけどとてもじゃないけど針が刺さったまま歩き回る気にはなれません。

 

11:00

手術室へ移動。

自分で階段を上って手術台にあがります。

脚を開いた状態で固定されます。

天井を見上げて必死に気を紛らわします。

静脈から麻酔を入れる前に肩に注射をされました。

「針は痛くないけど薬を入れると痛くなりますよ」と言われた通りに激痛が走ります。

なかなか薬が入りきらず、10秒近く悶絶しました。

今回の手術で一番痛かった場面です。

ネットで調べたら静脈麻酔をよく効かせるための処置だそうな。

そしていよいよ静脈麻酔。

ドラマみたいに「1から10まで数えてくださいねー。」と言われました。

1、2、3、4、5、6、7、全く変化ありません。

8で急にぐにゃっと酔っ払ったようになり9を数える前に眠りに落ちました。

 

 

「手術無事終わりましたよー。」と声かけられて目が覚めます。

まだ手術台の上でした。

看護師さん4人で持ち上げてタンカに移動しそのまま部屋に運ばれました。

重くてすみません。

そしてまたベッドに戻され布団をかけられました。

寝ろって事かな?と思ってそのまま寝ました。

手術は15分ほどと聞いていたので11:30位の事だと思います。

 

13:00

トイレに行きたくて目を覚ます。ナースコールを押して看護師さんを呼びます。

まだ点滴中ですが点滴台ごと移動しました。

よく見る光景ですが、針が抜けそうでドキドキしました。

この時点で割と頭ははっきりしており、下腹部痛などの痛みは一切ありませんでした。

血まみれナプキンを想像して覚悟してパンツを下ろしたら予想に反して全く血がついてません。

トイレが終わってもペーパーに血がつく事はありませんでした。

部屋に戻って再び寝ます。

 

14:30

喉がカラカラで目が覚めました。

点滴は終わってます。

部屋から出ようとしたら看護師さんが来てくれました。もう水分摂っても大丈夫とのこと。

 

15:00

診察です。

相変わらず血は出てません。

エコーでみると子宮は空っぽでした。

痛みもありません。

特に問題なしとの事で次週に術後経過の予約を取って帰宅しました。

タクシーが捕まらなかったので徒歩ですが痛みもふらつきもなかったので大丈夫でした。

駅まで歩き、電車に乗って帰宅しました。

 

手術当日、翌日と全く出血がなく、痛みもほぼありません。

化膿予防の抗生剤と痛み止めのロキソニン、子宮収縮薬だけ服用してます。

3日目の今日はうっすらと血がでました。

血が少ないと上手く掻爬できてない可能性があるとネットで見たので術後観察の日までは不安です。

稽留流産

希望していた2人目の子は残念ながら流れてしまいました。

以下、流産話。

苦手な人はお控えください。

 

今年のお盆に無事断乳し、薬で生理を再開させました。

最初の1周期はタイミング法で様子見、次の周期で人工授精をし運良く1回目で授かることが出来ました。

 

5w4d

病院で胎嚢確認

 

7w4d

心拍確認

CRL10.9mmで小さめと言われ、産科への転院はお預けに。

ネットで調べたけどそこまで小さいとは思えない。

もしかしたら医者の目には他に気になる所見があったのかも。

 

8w4d

CRLは15mmまで成長してたけど心拍確認できず。

15mmともなると立派な2頭身です。

でも胸のところでピコピコしてるはずの心臓が全く動いていませんでした。

「もう一度検査してみて状況が変わらなかったらその後の予定を立てましょう」と言われました。

 

8w6d

再検査したものの心拍確認できず、流産確定。

というか前回の時点で確定してたんでしょう。

あくまで念のための診察。

分かってるけど辛い。

他の病院で診てもらったら心拍確認できた!なんて書き込みがないか入念にググるもヒットせず。

それでも諦めきれず地元の他の産科を受診したけどやっぱりダメでした。

そりゃそうです。昨今の発展しまくったエコー様が1センチ以上胎児の心拍を見つけられないはずがないです。

 

9w2d

掻爬手術。

これについては別の記事に書きます。

 

日暮里 SERIO セリオ で子連れランチ

空前の電車ブームの1歳8ヶ月を連れて電車がよく見えるという日暮里に遊びに行きました。

ランチは日暮里駅すぐのホテル ラングウッド一階にあるセリオで食べました。

 

日暮里は何度も行ったことがあるけど駅そばにちゃんとしたシティホテルがあるとは知らなかったです。

建物は古いけどゆったりとした広さでレストランの席間も広く、従業員の方もとても丁寧でリッチな時間を過ごせました。

お水注いでくれる頻度と空になったお皿を下げてくれるタイミングが素晴らしいです。

 

1400円から2000円程度のメインを選ぶとサラダやスープ、デザートなどのブッフェが付いてきます。

私と夫はそれぞれ本日の肉料理、本日の魚料理を選びました。

税込なんと1600円。

安い。

f:id:marniechang:20181013190040j:imagef:id:marniechang:20181013190047j:image

 

子供用の椅子と食器を用意してくれました。

メニュー表にアレルギー表記があるのが◎

卵を使ってないパンもあり、うちの子はモリモリ食べてました。

f:id:marniechang:20181013190224j:image

カラフルで不思議なパンでした。

デザートは種類は少ないけど本格的。

プリンと洋梨ババロアが美味しかったです。

f:id:marniechang:20181013185735p:image

 

ゆっくりコーヒーを飲んだりして2時間近く滞在したけど子供はすごい大人しくお利口さんにしてくれました。

他にも1歳くらいの子が数人いたけどみんな大人しかったです。

小さい子も優雅な空気を読むのかな。驚きました。

 

テアトルアカデミー 二次審査結果

報告が遅れましたがテアトルアカデミーの二次審査、無事に合格しました!

うちの子可愛いから当然ですね(親バカ)

合格となると当然費用払ってテアトルに所属することになります。

テアトルさんからは合格後何度か電話をくれました。

決して安くはない費用、うちは夫がノリノリでお小遣いから払うと言ってくれたので問題になりませんでした。

しかし話を聞くと仕事が降ってくるのは平日、急に、が多いとのこと。

共働きの我が家は無理じゃね?って事で辞退させていただくことになりました。

もし私が専業主婦になるような時には改めてチャレンジしたいと思います。

 

段ボールで電車を作ったよ

じゃーん!

常磐線

ダイエットペプシの段ボールに折り紙を貼り付けてペンで字を書いて完成。

100均の折り紙数枚と不要な段ボールで電車が作れました。

自画自賛で申し訳ないけどものすごく上手にできたと思います。

制作時間約1時間。

息子はノリノリで電車ごっこしてくれてます。

ただし転ぶと危ないので目が離せない(>_<)

f:id:marniechang:20180917021043j:image